非公開ユーザー
情報通信・インターネット|ITアーキテクト|50-100人未満|ユーザー(利用者)
WAFで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
どのようなセキュリティ対策を施しても、何かしらのほころびでサーバーまで侵入されることもあり、その際に異常にすばやく気づくためにDeep SecurityのようなAgent型IDSツールは必須のツールと思います。Deep Securityはインストールの手軽さや、セキュリティパッチの更新の容易さが良いところだと思います。ロードマップとしてDockerなどコンテナ技術への対応も進められており、トレンドへの追随も比較的行われている印象です。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
ライセンス購入の際、日本においては代理店経由での取引に基本的になるため、そこが少し面倒くさいなと感じるところはあります。(一応直販も可能になった、との噂もあります)
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
サイトの信頼性のために何か有った時の対策をしている、というのはとても大事で、Deep Securityのようなツールを導入することで(実態は別としても)取引先などの信頼は得ることができ、そういう意味でビジネス的な課題を解決できるツールだと思います。