非公開ユーザー
情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
第三者に依頼するので、転職=マイナビがわかりやすい
良いポイント
リファレンスチェックとして、第三者に聞いたほうが良いことが業種別・経験別にテンプレートがたくさん準備されており、すぐに使い始めることができました。
個別にカスタマイズする機能もあり、ピンポイントで質問したい内容も追加することができます。
担当者の対応も素晴らしく、利用前に丁寧な説明をしていただけました。
リファレンスチェックのポイントや回答率などもアドバイスいただき、自身を持って利用することができました。
改善してほしいポイント
サービスの問題ではなく、リファレンスチェックの問題ですが、推薦者の方に嫌がられたり拒否されることを懸念していたので緩和する仕組みやUIが大事かなと考えていました。
実際にはそんなことはなく、肯定的・具体的な意見をもらえて杞憂に終わりました。
なので、改善ポイントではないですが、同じく考える人もいるので改善しても良いのなと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
これもサービスの問題ではなく、リファレンスチェックの性質になりますが、第三者評価を得られることが大きいです。
また、本人が考える業務の範囲と第三者(特に上司)が考える業務の範囲の違いを確認することができるのが大きなメリットでした。
採用関連なので具体的な数値化はできておりません。
(採用までの時間が短くなったとしてもあまり意味がないと考えております)
検討者へお勧めするポイント
推薦者にアンケートをお願いする際にマイナビ=転職関連とすぐに伝わるのがメリットかと思います。
担当者が親身なのも好感が持てるポイントです。