近藤 隆広
株式会社ライズ|食堂・レストラン|経営・経営企画職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
POSレジで利用
良いポイント
直感的なUIのため、パートさんやアルバイトでも使いやすい。
POSレジ専門の会社なので、それなりに考えられて作られている。
システム自体も安定している。
7年使っていて、接続できなかったことは一度もない。
改善してほしいポイント
おすすめなどの今日しか使わない個別の商品入力ができない。
必ずレジキーの作成が必要。
データを集計するために必要なのはわかるがどうにかして欲しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
POSレジの前は東芝テックなどの1台100万円などのレジが必要であったが、POSレジ登場でレジ導入のハードルが一気に下がる。
その立役者がユビレジだと思う。同時期にはスマレジがあったが導入費用が雲泥の差でユビレジはダントツに安かった。
通常のレジとは違い、メニューキーの登録がとても楽。また登録可能件数も多いので、とりあえず登録しておくという使い方もできる。
もっとも効果的なのは、データ集計である。
売り上げがデータで表示され、なおかつブラウザで離れた場所からも確認できる。その為、複数店舗の一括管理が容易である。
通常のレジなら日計報告などを各店舗責任者が行わなければいけないが、ユビレジは一つのアカウントにアクセスすれば他の店舗の売り上げも確認できるので、日々の業務の効率化に繋がる。