非公開ユーザー
第一生命株式会社|保険|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
名刺管理ソフトで利用
良いポイント
カメラで読み取ることで、名刺情報を簡単に保存することができる。さらに、読み取った名刺から、その会社や部署、子会社などの通常名刺だけでは知り得ない情報が簡単に得られるのもよい。話のネタにもなるし、その会社について調べる手間が省ける。
今まではファイルなどで名刺を管理していたので、持ち歩くと紛失のリスクなどもあるが、持ち歩く必要がなくなるので荷物にもならず、紛失のリスクもなくなって安心。
改善してほしいポイント
個人的にメモなどできると、名刺の人物との会話ややりとりなどで得た情報も管理できるし、あの人だったなと個人的にわかりやすいので、自由に入力できる部分があると助かる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
名刺を持ち歩くと紛失のリスクがあるが、データとして持ち歩くことでリスクが減る。
しかし、見たい時に名刺と、そのほかの情報までを確認出来るので荷物もリスクも減るのに便利に使える。
調べる手間が省けて効率が良い。
検討者へお勧めするポイント
名刺も個人情報であり、大量にもらった名刺をすべて持ち歩くのはリスクがあるし、荷物にもなる。どこにあるのか探すのも大変。データのほうがリスクも手間もはぶける。