非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
動画編集ソフトで利用
良いポイント
動画制作の、「参考となる動画」をチーム内でシェアするため、
この「Wondershare UniConverter」を使えば、
簡単な操作で、YOUTUBE映像を音声付きで、MP4などのファイルにダウンロードすることができます。
また、動画圧縮機能もあるので、ファイルサイズを減らすことが可能です。
改善してほしいポイント
多分日本製ではない(中国製?)ので、たまに日本語がおかしいことがあります。
チュートリアルビデオなどの充実を期待しています。
いろいろな機能があるようですが、ほとんどの人は
業務用に動画制作する際には、別のソフト(「プレミア」や「ダビンチリゾルブ」)を
使っていると思う(すいません、憶測かも?)ので
ネット動画のダウンロードに特化して、さらに、安価な製品をリリースした方が良いと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ネット動画を、音声付きでパソコンにローカル保存したい場合、
無料ソフトでも可能かもしてませんが、ウイルスなどが心配なので、
ちょっと費用は高いですが、(永久ライセンスで、8000円くらい)
この「ワンダーシェア ユニコンバーター」を業務用途として、社内で1ライセンス使うことで、
安心して、ネット動画(YOUTUBE)などを簡単に、手早くダウンロードすることができました。
メリットは、フリーソフトにはない「安心感」を得られる。
また、「ダウンロードにかかる時間」が短い。という2点です。
検討者へお勧めするポイント
8000円くらいで、永久ライセンス版が購入できるので、手軽に安心してネット動画をダウンロードしたい人におすすめします。
(年間ライセンスは6000円くらいなので、永久ライセンスの方がお得かと思います。)
基本的に、1ライセンス1PCですが、1つのライセンスを、使用時に切り替えて使うことは可能です。