非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|50-100人未満|導入決定者
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
無料でもそれなりに使えるヒートマップツール
ヒートマップツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
なんといっても無料でもヒートマップツール必要最低限のクリック・終了エリア・熟読エリアの機能が使えるところが良いです。導入もトラッキングコードを設置するだけで簡単にできるところも良いです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
解析できるエリア(高さ)に制限があるのがネックです。特にオウンドメディアなどのブログの場合、半分くらいしか解析できません。
月間で解析できるPV数が今より少なくてもいいのでこの部分が緩和されるといいですね。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
アクセス解析ツールだけでは可視化できなかった、コンテンツ配置の優先度などが可視化されたため、PDCAを回す際に意思決定のスピードが速くなりました。
続きを開く