非公開ユーザー

家具・インテリア|宣伝・マーケティング|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

GAだけでは分からない個のインサイトが簡単に明らかに

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

GAの数字だけ見ていても分からないユーザ一人ひとりのサイト行動が手に取るように分かります。

GAが全体の傾向を見るためのツールだとすると、USERGRAMは個のデータを見るためのツールと言えます。

流入はどこからで、どのページに何秒ぐらい滞在してどこに遷移したのかなど、分かりやすいビジュアルで可視化されます。そこから、ユーザが迷っている箇所や逆にコンバージョンに繋がっているページなどが分かり、ページや導線の改善アイデアが出せます。

また、AIによって行動パターンを数種類に自動振り分けしてくれるので、行動パターン別の動きなども確認するかが可能です。GAを見てもどこを改善すべきか分からないといった人には役に立つツールです。

またサポートが手厚く活用のための考え方からツールの使い方まで懇切丁寧に教えて貰えます。こちらが恐縮するほどでした。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!