プロトタイピングだけでなく、開発者向けのコミュニケーションツールから管理まで
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
これにより、設計レビューとディスカッションプロセス全体がより効率的になりました。 1人のUXチームとして、UXPinは、エンジニアリング、テクノロジーライティング、QA、製品、および社内の他の利害関係者とのコラボレーションとコミュニケーションのための優れたツールです。実際のプロトタイピングに関しては、私はデザインシステムのセットアップに取り組んでいますが、それらを取り出すのにかかる時間は短くなっています。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
私の習熟度、知識、時間は、UXPinの価値を最大化するための制限要因だと思います。彼らは多くの可能性を秘めているので、利用可能な他の機能のいくつかを利用することに興味があります。私が気に入っているのは、実際のユーザーのハウツーやケーススタディから学ぶことです。
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
(1)習得しやすいシステム自体は直感的で、リリースされた改善/新機能は、プロトタイプを作成するときに簡単に習得してプロジェクトに適用できます。同様に、レビューと引き継ぎについては、他のチームの同僚がUXPinにコメントを挿入したり、トレーニングを必要とせずに画像や仕様にアクセスしたりするのに十分直感的です(2)コメントや反復履歴は、設計レビューとバージョン管理を追跡するのに役立ちます(3)UXPinの使用を補完するゴールドスタンダードのサポートとコンテンツ(4)プロジェクト、チーム、および顧客間での研究から引き継ぎまでのコラボレーションを促進します
続きを開く
Not just for prototyping but a communications tool for devs, all the way to management
What problems is the product solving and how is that benefiting you?
It's made the entire design review and discussion process more efficient. As a UX Team of 1, UXPin is a great tool for collaboration and communication with engineeering, tech wrting, QA, product and other stakeholders in the company.
As for actual prototyping, it takes less time to get those out although I'm working on getting a design system set up.
What do you dislike?
I think my level of mastery, knowledge and time is the limiting factor to maximising the value of UXPin. Am interested in utilising some of the other features available as they hold much promise. What I would love is more how-tos or case studies of real life users to learn from.
What do you like best?
(1) It's easy to learn
The system itself is intuitive and improvements/new features released are easily learnt and applied to projects as I prototype. Likewise, for reviews and handovers, it is intuitive enough for colleagues from other teams to insert comments on UXPin or need to access images and specs without the need for training
(2) Helps me keep track of discussions/comments/iteration
Features like comments and iteration history helps me keep track of design reviews and versioning
(3) Gold standard support and content to complement UXPin use
(4) Fosters collaboration
Across projects, teams and customers from research all the way to handover
続きを開く