Vegas Proの評判・口コミ 全15件

time

Vegas Proのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (13)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (7)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (4)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (14)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

組合・団体・協会|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

基本は抑えております。あとはやりたいこと次第。

動画編集ソフトで利用

良いポイント

 当然といえば当然ですが、動画の切り貼り等の編集は出来ますし、ピクチャーインピクチャーの編集など基本的な動作については問題ないです。基本的なものしか使っていないのでエフェクトの品質とかはなんとも言えませんが、それなりにエフェクトがそろっていますので、必要十分の機能ではないかと思います。またユーザーインターフェースもそこまで難しいものではないので、初心者にもそれなりに扱うことが出来ます。

改善してほしいポイント

 一番の不満はvmfファイルの編集が不可能なところですね。obs studioなどでの録画のデフォルトがvmfファイルなので、一度mp4に変換しなきゃいけないのが面倒です。また、価格もそこまで安いソフトではないので、ソースネクストのセールなどを使って買わないと少しお高いような気がします。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

 基本的な機能は備わっていますので、基本的な編集をしたいという人にはお勧めです。また、vegas proでライブ配信も可能だそうなので、ライブ配信もして、かつ編集もするという方にはオールインワンパッケージになるので、いいかもしれませんね。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

映像編集と音声編集をこれ1本で!

動画編集ソフトで利用

良いポイント

動画の編集と、音声の編集を1つのソフトでできてしまうという点で、便利です。
映像の編集については、処理はそこそこ速いので、ストレスなく使用できると思います。
(ただし、PCのハードスペックに依存する部分もあります。)
音声の編集については、エフェクト処理が付いているため、音声加工の表現力に役立ちます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

軽くて強力な動画編集ソフト

動画編集ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他動画編集ソフトに比べて軽くて、メモリ不足を感じるぐらいの重さはほぼない。操作も特に違和感ないし、このソフトを使う以来に全く問題ない。
弊社製品のウェビナー用動画作成のため、他社製品から乗り換えたところ初日から素早く動画作成ができ、画質向上など先方様や参加者様から評価を得ておりました。全体的に品質アップしていたと満足しています。

続きを開く

非公開ユーザー

官公庁|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

vegas proの使用感

動画編集ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

vegasproは12、17を購入しており学生時代から使っています。高性能なソフトの割にはメモリの使用もあまり多くはなくノートPCでも十分に使用できます。また通常は台数の一度購入すると買い切りで、複数のPCに導入できるため非常にお得であると感じます。また定期的にセールが行われるので買いやすいと感じます。
映像だけでなく、多少の音楽編集もできるので、BGMを作るときにも役立ちました。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

直感だけでは使いこなせないか?

動画編集ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

一度癖を覚えてしまえば作業性は非常に良いと思われる。価格と出来る事のバランスからPremier elementsから乗り換えたがソースネクストのキャンペーンなどをうまく利用できればバージョンアップもかなりい安く済むので良いと思う。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安い。が機能も充実していて不満がない。

動画編集ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

安いです。
あまり大きな編集作業は少なく、主にモバイルゲーム等で必要となるデータや資料の作成に使用しています。
Adobe Creative Cloud や Avid Media Composer も互換性確保のため使用していますが、昔から大抵の作業はVegasで済ませています。
動作が軽くメモリ使用率が他より低いので安心して使用できます。
プロジェクトファイルが壊れたりすることも少ないと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

個人|ソフトウェア・SI|社内情報システム(企画・計画・調達)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

私の環境では不安定でした

動画編集ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

基本動作の軽さと買い切りであることだと思います。
日本ではソースネクストが代理店をしていますが、セールをよくしますので、タイミングが合えばとても安く購入することができます。
環境さえ合えば十分使用できると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|保守・運用管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

直感性は低いけど、慣れれば色々出来るソフトです

動画編集ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

セール時に購入すれば超格安でソフトを入手できること、編集に必要な機能や適用できる効果類は揃っていますし、コストパフォーマンスが抜群な製品だと思います。パッケージの購入方法によってはオーサリングソフトや音楽編集ソフトも付随するので業務で使用するには良い買い方ができると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|社内情報システム(その他)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

慣れると使いやすい

動画編集ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

画面を見て直感的に使用出来ました。
デュアルモニタで使用していて、セカンダリモニタにプレビューを表示でき、細かい所をチェック出来るのが良かった。
目線のボカシを入れる作業で、かなりの精度で自動追従させることが出来たので、作業が捗りました。

続きを開く

江本 東学

株式会社パン・パブリシティー|広告・販促|社内情報システム(開発・運用管理)|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

高機能で使いやすい

動画編集ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

統合パッケージソフトをお得な値段で気軽に使うことができる。
機能は盛りだくさんで使いきれないほどある。
取り込みフォーマットも豊富で、所持するハンディカムに対応しているところが購入となった。

続きを開く
  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!