ビザスクの製品情報(特徴・導入事例)

time

ITreviewによるビザスク紹介

ビザスクとは、株式会社ビザスクが提供しているスポットコンサル製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.1となっており、レビューの投稿数は12件となっています。

ビザスクのITreview最新受賞実績

※Grid Awardの受賞実績は「総合部門」での受賞結果のみ表示しています

ビザスクの満足度、評価について

ビザスクのITreviewユーザーの満足度は現在4.1となっており、同じスポットコンサルのカテゴリーに所属する製品では2位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
image 4.1 4.1 4.0 4.2
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
3.7 3.9 4.1 4.3 4.3 4.0

※ 2025年09月16日時点の集計結果です

ビザスクを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、ビザスクを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    その他|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    有益なヒアリングができる

    スポットコンサルで利用

    良いポイント

    多様なユーザーが登録しており、ビザスクがなければインタビュー不可能だろうなと思うほど特定分野のプロ(大手上場企業の役員など)にもヒアリングができます。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    気軽に専門家へヒアリングができ、市場調査等の参考になった

    スポットコンサルで利用

    良いポイント

    今後新規事業を立ち上げる際にターゲットとなっている領域に関して、専門家に相談し全体像の把握ができた。
    自社内に業界に詳しい人材がいない場合、そもそも何からするべきなのかが分からず判断できなかった。
    相談することで全体像のマップができるので、後は一つ一つ個別に自力で調べるなり改めてビザスクなどで相談することができるので、未開領域に対するアプローチとしてまずは最初の一歩としてビザスクで相談するのが良いと思います。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    情報通信・インターネット|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    各業界/領域の有識者にスポットヒアリングできるサービス

    スポットコンサルで利用

    良いポイント

    ▪️優れている点・好きな機能
    ①業界/業種幅広く、エキスパート(専門家)が多くいる
    ②個別ヒアリングだけでなく、社内の講演会/勉強会等の活用もできる
    ▪️その理由
    ①有名業界からニッチ領域、特定の仕事内容まで含め多種多様なエキスパートが多く在籍しております。他サービスも利用したことありますが、ビザスクが一番多くの有識者を抱えているかと思います。
    ②有識者への個別ヒアリングだけでなく、講演会や勉強会、ワークショップ等の融通も可能でした。またワークショップに関しては、ビザスクの担当者が1からコンテンツを設計していただき大変助かりました。

    続きを開く
ビザスクの詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!