非公開ユーザー
鉄・金属|製造・生産技術|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
IDE(統合開発環境)で利用
良いポイント
昔からVisualStudioを使用しています。
20年以上前はかなりの高額でしたが、今は無料で導入できソフトウェアを作成する事ができます。
言語もVBをはじめC#、AndroidやiOSのアプリケーションも作成する事ができる。
それの専門知識を必要とするが、自分で勉強しソフトを作る事が出来た時の喜びは最高である。
改善してほしいポイント
容量がかなり多く、高スペックPCでなければ動きがモッサリするかもしれない。
もっと軽く、それほど高スペックではないPCでもサクサク動くようにしてほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
こんな機能があるソフトがあったらいいなぁと会社で聞いた。
探しても見つからない為、それなら自分で作ればいいじゃんって事で作成。
大変よろこばれました。
検討者へお勧めするポイント
専門知識が必要です。そしてそれを理解し使えるようになるには結構な時間を要すると思います。
ある程度理解したらまず簡単でいいからソフトを作ってみる事が大事ですね。