桑田 和人
株式会社T2企画|通信販売|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)
設定の手間を乗り切れば...
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
仮想OSを立ち上げるものはいろいろとありますが、中でもこの製品にはとても助けられています。一番の魅力はwindowsPC内で別OSを動かすだけならばPro版でなくても試すことができる点です。ちょっとした実験やためし程度なら気軽に利用することができます。もちろん、Pro版ならさらに多くの機能を利用できます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
ソフトウェア利用時に非常に多くの設定項目があり、始めはとても困惑したことをよく覚えています。それぞれ上手に用いることができればとても便利な機能なのですが、いざ使ってみようとするとできることが多すぎて少し躓いてしまいました。もっと簡単に導入できればいいなと感じましたね。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
私の場合は、普段利用しているノートPCとは別で試しているデバイス内に組み込んだOSのエラーを治すため、操作しやすいノートPC内でそのOSを動かすことに利用しました。わざわざ他のデバイスに組み込み直さなくてもOSを立ち上げられるのはとても助かります。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
最初はnon pro版から試してみればやりやすいと思います。