高橋 秀壽

インタラクトテクノロジー株式会社|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

TEXT読込で「AI音声」「SRTデータ」が無料でできる!

動画編集ソフトで利用

良いポイント

Vrewで「AI音声で始める」を選び、あらかじめ作成しておいた
ナレーション原稿(TEXTデータであればなんでも良いです。)を読み込ませると、
AI音声(デフォルトでは女性のボイス「四国めたん」)による動画があっという間にできます。

この動画は、「WAV」「MP4」「字幕ファイルSRTデータ」で吐き出しすることができるので、
「WAV」>ナレーション音声のダミーとして、使えます。
「MP4」>ナレーション原稿をベースとした全体の時間軸が把握できます。
「字幕ファイルSRTデータ」>動画編集ソフト(ダビンチリゾルブや、プレミアプロなど)で読み込ませ、
字幕として活用できます。

これらが無料でできてしまう。いーんでしょうか?それが「Vrew」なんです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!