Vyondの評判・口コミ 全12件

time

Vyondのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (10)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (8)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (8)
    • 導入決定者

      (4)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

簡易動画から手の込んだ動画まで幅広く制作可能

動画編集ソフト,アニメーションソフトで利用

良いポイント

元々動画制作の経験が有る無しに関わらず、PowerPointのように直感的に操作できる為、高度なテクニックが不要で動画を仕上げることが可能です。Adobeソフトでは時間がかかる効果なども、既存機能を選択するのみで付けられるのでリッチに見えます。この動画を作ろう、と思った際に、基本的には欲しい素材はほぼ網羅されているように感じます。また、常に新しい機能が開発され、使いやすく編集の幅も広くなっていくので、楽しみながら利用しています。

改善してほしいポイント

AI自動動画生成の機能もあるのですが、アウトプットされた動画に対してまだ手を加える必要があるので、更に高精度になる事を期待しています。
また、新機能がどんどん追加されることがメリットではあるのですが、常に新しくなるので毎度詳しいチュートリアルが出る、など何かあるとわかりやすいなと感じています。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

今までアニメーション動画の制作では、購入素材を活用して制作するか、オリジナルで書き起こして高額になってしまうか、が多かったのですが、VYONDを導入することでアニメーションの幅が広がり、安価に短納期での制作も可能になりました。キャラクターパターンも増えてきており、素材の組み合わせを上手く活用すればVYOND感を少なく、なども可能なので、希望イメージの動画を作ることができております。

閉じる
川崎実知郎

川崎実知郎

OFFICIAL VENDER

株式会社ウェブデモ|

コメントありがとうございます。業務のお役に立てているようで、大変うれしく感じております。アップデートについて、わかりずらい点、活用事例、チュートリアルなどは開発元にリクエストします。弊社でも改善していく所存ですので今後ともどうぞよろしくお願いします!!

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

気軽にアニメーションが作成できるツールです。

動画編集ソフトで利用

良いポイント

アニメーション作成というと非常に難しいものだと思われがちですが、Vyondを使用すると簡単にアニメーションを作成することが出来ます。
多種多様な人物、物、人の動き等のアセット(テンプレート)が用意されており、組み合わせで様々な表現が可能です。テンプレート自体も3つのデザインが準備され、また、テンプレートの編集や自作のデータの取り込み等もできるため、テンプレートだけに縛られることもありません。
また、オンラインツールであるため、パソコンとオンライン環境さえあればどこでも作業できるのが良い点です。リモートワークの際に非常に役立ちました。

続きを開く
川崎実知郎

川崎実知郎

OFFICIAL VENDER

株式会社ウェブデモ|

ありがとうございます!!

  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!