非公開ユーザー
その他|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
動画編集ソフトで利用
良いポイント
YouTube用に撮影した4Kの動画編集に使っています。撮影時に三脚が利用できない場所が多く、カメラ側の手振れ補正だけではどうしても手振れが大きくなってしまい、見ていて気持ち悪い感じでしたが、PowerDirectorの手振れ補正を行うと、程度にもよりますが、ほとんど気にならないくらいの手振れに変換されます。また、逆光の場合でも、カメラ側で対処できなくても、自動で補正することができるので役立っています。
改善してほしいポイント
手振れ補正で、強く補正すると画像がひずむことがあるので、できればひずまないギリギリのラインをキープする機能があればうれしいです。AIを用いた機能も追加されているので、今後の進化に期待します。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
他社のソフトも考慮しましたが、結構価格的に高くて手が出ませんでしたが、試しにと思い購入してみたところ思っていた以上にきれいに補正され、また、処理速度も速いように思います。機能が豊富で字幕入れにも活躍しました。
検討者へお勧めするポイント
映像処理初心者でも十分使いこなすことができると思います。機能がたくさんありますのでそれだけで楽しいソフトです。複数ソフトのパッケージ版の方が結果的にお得になるので、予算が合えばそちらの方がいいと思います。