非公開ユーザー
東急建設株式会社|総合(建設・建築)|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
素人だった私が、動画編集を楽しく出来るようになりました。
動画編集ソフトで利用
良いポイント
ユーザーインターフェイスが操作マニュアルを読まなくても動画を作成する事が出来ました。
また、動画での説明もあるので、様々な機能が活用する事が出来ました。
改善してほしいポイント
タイムラインのサイズが変更できないことがある。
BGMや効果音をダウンロードできるのだが、
正直聞きなれない曲が多いので、Youtbeで良く流れているBGMや効果音をダウンロードできる機能があると良い。
私は、インターネットで素材を探してダウンロードして使用している
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内での動画作成するのに、素人の状態からマニュアルを見ずに
1年間に10本以上の動画作成が出来た。
ウェビナーで撮った素材の雑音を消す機能など、様々機能があるので、非常に満足しています。
検討者へお勧めするポイント
初めて動画を作成する人にはお勧めです。
直感的なUIと説明動画が充実している事が理由です。
続きを開く