非公開ユーザー
情報通信・インターネット|会計・経理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
AIエージェントツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・スキルスタジオでカタログに無いスキルを作成できること
・複数のスキルをアサインすることで可能性が広がる
その理由
・RPA等のツール同様に、スキルカタログから一般的なアプリケーションの利用が可能であること
・スキルの組み合わせで、複雑な処理も実現可能になること
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・直感的に触れるようなスキルや、汎用性の高いスキルの組み合わせ、フレーム等の提供
・必要とされる技術の明示
その理由
・技術者の育成にあたる上で、ある程度の技術教育等の提供があると望ましい
・
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・人事エージェントの配置で、全社員からの就業規則の問い合わせ、勤怠入力のガイド等に対応
・
課題に貢献した機能・ポイント
・変則的な勤務の場合、規則の読み込みと、勤怠入力内容の提示等
・
検討者へお勧めするポイント
スキルの組み合わせ、スキルスタジオでのカスタムスキルの作成、API連携、RPAとの連携等で、バックオフィス業務と言われる業務は大幅に効率化を図れます。スキルカタログのスキルが増えてきたり、開発の基本フレームワーク等が整備されてくると、サービスインまでの時間短縮にもつながってくると考えています。
今後の展開にも期待しつつ、現時点で見えている課題に対しても十分な費用対効果を望めると考えています。
連携して利用中のツール