WebARINA メールホスティングの評判・口コミ 全5件

time

WebARINA メールホスティングのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (5)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (2)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (1)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (4)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

不動産賃貸|その他情報システム関連職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

手軽に利用できるメールサーバー

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・管理画面がわかりやすく、余り詳しくなくともアカウント発行などが容易にできる
その理由
・管理画面のUIがシンプルで操作しやすい為、専門知識がなくとも運用がしやすい

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・サポート体制の充実を期待
その理由
・ヘルプの内容が古かったり、問い合わせ先に辿り着くまで大変な為、改善されることを期待しています

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・メールアカウント運用がしやすく業務効率につながっている
課題に貢献した機能・ポイント
・管理画面が使いやすく、アカウントの発行が容易にできるのでシステム管理に割く時間の短縮になっている

検討者へお勧めするポイント

管理画面がUIがシンプルな為、メールアカウントの運用がしやすいです。
また、障害なども少ないと感じますので、安定性があるかと思われます。
中小企業で、他業務と兼業で社内システムを担当している身としては大変ありがたいです。

閉じる

非公開ユーザー

その他小売・卸売|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メールアドレス・転送設定の管理が非常にらくらく!!

メールソフトで利用

良いポイント

メールアドレスの作成や転送設定・メーリングリストの管理が簡単に行えます。
システムに詳しくない方でも管理が可能です。
特に素晴らしいのは、転送設定に条件設定ができるので、必要なメールのみを転送することが可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

長年使用しています

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

迷惑メールのフィルタリングや隔離設定、メールの転送設定が容易です。欲しい機能は一通りそろっていますし、母体がNTTなのも安心できます。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

WebARINA SuiteXからの移行

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

当社はメーラーを利用してクライアント側にメールデータを保存しているため、利用していた共用サーバのサービス(SuiteX)からの移行がとても簡単にできました。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|生産管理・工程管理|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

WebARENA

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

NTTのネームバリューで安心感があり使い勝手がいい。
ダウンしてしまうことやメンテナンスも他社製品と比べると少ない方。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!