非公開ユーザー
会計、税務、法務、労務|その他情報システム関連職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
顧客の従業員の方への、給与/賞与明細・書類の送付が楽に!
良いポイント
全体的に弊社が使用している機能は下記になります。
① 顧客先従業員への給与・賞与明細の配布
② 月ごとに従業員の方で変更が発生した際にお送りするファイル宅配ボックス
全体的にUIでの操作は使いやすく、エラーが起きた場合にわかりやすい。
①の場合 : CSV取り込みを行った際に、送付先が一覧で表示されるため、誰にお送りしたかったか比較しやすい
→一覧を全体選択、コピーすればその後でExcelとして保管・比較がやりやすい
②の場合 : ファイルをクリック&ドロップしてデータを添付するが、
特定の人物に送る場合は社員番号とファイル名の数字がリンクしており、ファイル名に社員番号をいれれば、自動的に誰に送るか設定してくれる
(念のため、アップ後に全員確認していたが1年半くらい送付漏れ・ミスはなし)
改善してほしいポイント
基本的にUIとしてはわかりやすいが、UIとは別の難があるとすると下記2点ほどです。
・ ファイル宅配ボックスが1人あたり500KBまで
→PDFをお送りする際、画質を落とす必要がありました。
・ 明細を作成後、パスワードが自動的につく
→セキュリティ的には大変よいのですが、作成した明細をチェックする時に地味に手間になります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
大手のお客様と給与計算の契約を結ぶ際、「明細の配布もだが、従業員の方にデータを送ってほしい時もある」とご相談受けました。
Web給金帳がない場合、いちいちメールで作成・添付をしてたかもしれないので助かりました。
また、UIも複雑ではないのでほぼイメージ通りに操作することが出来ました。
検討者へお勧めするポイント
ITにあまり強くなく、しかし顧客から給与データの電子化・配布をご相談された際はまずはこちらの営業さんに確認するのがよいかと 思います。
マーケティンググループ
OFFICIAL VENDER株式会社インターコム|マーケティング
大変詳しいレビューをありがとうございます。 「UIが使いやすく、エラーが起きた場合にわかりやすい」とのコメントをいただき大変光栄です。 ファイル宅配ボックスで送れるファイルの容量は、設定画面で調整可能です。 大変お手数ですが、詳細はサポートまでお問い合わせください。 貴重なご意見ありがとうございました。