WeBoardzの評判・口コミ 全2件

time

WeBoardzのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (1)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (2)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順
為房 義博

為房 義博

アザースジャパン合同会社|ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ホワイトボードの行動予定表の代用として

デジタル行動予定表で利用

良いポイント

単純にホワイトボードの行動予定表がWeb化されただけで特別な付加機能はないが、逆に単純でわかりやすい。
行動予定表のところまで行く必要がなく、自席のPCやスマホで記入や確認ができる点もよい。
また、リモートワークの場合、今までの行動予定表では誰かに記入を依頼する必要があったが、この製品であれば自宅からでも記入できる。

改善してほしいポイント

欲しい機能
・各社員の連絡先を表示する機能。

その理由
・外出中・休暇中の社員と連絡が取りたい場合がある。社員名の横に「連絡先」ボタンで連絡先が表示されると便利だと思う。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

社員の出社・外出・リモートワークの状況が把握しやすい。ホワイトボードの行動予定表だと更新されず、社員がどこにいるかわからないという状況があったが、これを防止できる。

検討者へお勧めするポイント

ホワイトボードの行動予定表の単純な電子版。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スマホでサクッと行動管理!

コラボレーションツール,オンラインホワイトボード,デジタル行動予定表で利用

良いポイント

個人的に、一番の魅力を感じるのは、スマホさえあればどこからでも行動表を更新・確認でき、操作がとてもシンプルな点です。外出先で急な予定変更があっても、その場ですぐにメンバーに共有できるので、プロジェクトチームとの情報共有に利用しています。複数の案件が重なっても、プロジェクトごとに複数のボードを作れるので、情報を整理しやすいのも助かっています。特に、一斉配信機能も無料で利用でき、気軽に使えるのが良いです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!