非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|開発|300-1000人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

ライセンス保守費用や開発工数削減、言語知識がなくても開発可能

ローコード開発ツールで利用

良いポイント

・ライセンス費用
 開発ツールなので開発環境だけライセンスがあれば本番環境などの動作環境にはライセンスが不要
 自動生成されるのはJavaですがJava言語の知識がなくても開発可能で
 APサーバをTomcat、DBはPostgreSQLのような組み合わせにすればコストが抑えられる。
・Excelライクな画面部品がある
 画面部品(IO)のデータグリッドは画面 → Excelへコピーして編集
 その後 Excel → 画面へコピーすることができExcelライクな操作が実現可能です。
 お客様からExcelの操作性を持たせたい要望があり実現できました。
・困ったら拡張機能の作成
 自動生成ツールなので標準機能の範囲内であれば工数削減、開発期間短縮が可能
 ツールの特性を把握せず既存のシステムの仕様をそのままに作ろうとしたりして
 標準機能の範囲外の機能を実現しようとすると場合により工数増もありえる。
 複雑な処理などどうしてもユーザ要件の優先度が高い複雑な機能等を開発したい場合は
 Java言語で拡張機能の開発ができる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!