非公開ユーザー
情報通信・インターネット|システム分析・設計|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
ほとんどの企業が採用するOSで、他企業とのやり取りも便利
OSで利用
良いポイント
企業で利用するOSとしてはデファクトの位置に君臨しているので、これを利用していれば基本業務に困ることがないのが良いところだと思います。また、Windows 8 に比べて、デザインやUIも良くなったのですが、起動時間も短縮され、業務にスムーズに取り掛かれるようになったこともあり、社内ユーザからの評価も上がりました。
改善してほしいポイント
通知が頻繁に来るので、その辺りはユーザの声を聞きながら改善していくべきだと思います。あとセキュリティアップデートにかなり時間がかかるので、アップデート時間を短くするか、頻度を減らすべきだと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Office365との連携を考えると、MacでなくWindowsの方が使い慣れている人が多く、Windowsの方が業務効率を上げられうというメリットがあります。また、Teamsというビデオ通話ツールの利用が増えていますが、Windowsの方がOutlookとも連携しやすいので、その点でもwindowsの方が利用しやすいと感じています。
続きを開く