非公開ユーザー

電気・電子機器|組み込みソフトウェア開発(テスト/品質管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

セキュリティ強化によりOS対応に一苦労

OSで利用

良いポイント

OSとしての完成度は高く、セキュリティ対策も過去のOSよりも格段に上がっており、
使用者としては安定して使用できるものになっていると思います。
ユーザーインターフェースはずいぶん見慣れましたが、今でもWindows7の方が分かりやすかったなぁと思う部分も、、、

OSが変わる度に完全には慣れないけど、基本は変わってないのでそれなりに順応できるというのはそれだけでも安心に繋がります。
また、一般の使用者にも分かりやすく、設定画面が変わったことは良いことと思うその反面、、
開発者の視点として、細かい設定をしようと思うとなかなか癖で痒いところに手が届かず、
コントロールパネルを開きたくなり、どうやって出すんだっけと迷うこともしばしばありました。

困ったらとりあえずWindowsキーを押して”検索”すれば機能を呼び出せるので、最近では迷いも減りました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!