非公開ユーザー
衣服・繊維|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
Windows10は使いやすい
OSで利用
良いポイント
Windows7から移行して早くも約3年が経過しました。MS最後のOSになると言われ、
使い慣れたGUIで更に使い込んでいく事で愛着がわいています。
特に旧コントロールパネルでの表示も使い慣れているし、「設定」から入る
Windowsの設定についても時代に則った使い勝手になっている。
改善してほしいポイント
MS最後のOSになると言われていましたが、Window11が既にリリースされており、
色々な矛盾を感じています。より良いセキュリティを!との事ですが、数年先にまた
PC買い直しやシステム作り直しが待っていると思うとうんざりしています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
やはり、Proエディションの場合、MS製品でドメイン参加が出来る事で管理統制がしやすいです。
AD機能で他システムとの制御や諸々、かゆい部分に手が届きました。
課題解決としては、Windows7からの移行によりセキュリティが向上された点。
メリットは、MSの定期的なセキュリティプログラム更新がある事による安心感。
検討者へお勧めするポイント
Windows11がリリースされたとはいえ、まだまだWindows10はその地位を揺るがされる事はないと思います。
新規購入が難しくなる前に、ある程度の台数確保する事も視野にいれておくのが良いと思います。
※もちろん、Windws11へのアップグレード権がある機種でです。