非公開ユーザー

その他|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

今となっては古いOSだがWindows 10を薦める理由

OSで利用

良いポイント

Windows 11が出た今でも、Windows 10 は最大限に活用されています。
基幹のシステムには重宝しており、
Windows 10には32bit版が存在することも大事なポイントです。

■スタートメニュー
感覚的には、過去のWindowsの歴史で最も使いやすいスタートメニューと感じます。
新しいWindows 11のが非常に使いづらくなっています

■占有メモリ容量
最低1Gbytesで動き、2Gbytesあればサクサク動きます。Hyper-V 仮想マシンとしての利用がありますと、非常に重宝します。

■様々なシステムもかなり安定
もう、あまり大型アップデートが期待されない今、むしろ安定度の向上が感じられ、Windows 10で動かすバッチもほぼ無停止でしっかりと動いてくれています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!