非公開ユーザー
電気・電子機器|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
現段階での不安点をほぼ解消した安心感あるOS
OSで利用
良いポイント
以前利用していたOSに比べてセキュリティ対策は格段にレベルアップしていると感じます。
IS管理者も管理部門の作業工数は大きく減り、基本的にはMicrosoft側の対応に準じた社内コントロールだけで十分になったと聞いています。ユーザーインタフェースが多少なりとも変わる事で一時的な戸惑いは発生するが、それに慣れるのにも大して時間は要しませんでした。
改善してほしいポイント
アップデート頻度が高くなったことの裏返しとして、PC再起動が必要な頻度も高くなりました。
業務終了してPCをシャットダウンしようとした際に更新がかかることがある。PCを使っている最中に「更新&再起動の必要性あり」の表示を出してくれれば、自分の都合に合わせて更新をかけられると思うので、よりストレスはなくなるように思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
バージョンアップされたのだから当然と言えば当然ですが、以前のOSの時には動きの鈍さを感じた作業においても、サクサクとストレスなく動いてくれるようになりました。
続きを開く