非公開ユーザー
自動車・輸送機器|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
進化しているWindowsを感じます
OSで利用
良いポイント
優れている点
・Windows10の前はWindows 8を使用していました。サポート終了に伴い、Win10に移行しました。初期段階では使い心地に戸惑いがありましたが、現在は慣れてきたため全く支障無く使用しています。Windows 8と比較するとパスワードを記憶してくれるようになったり、文字入力候補を履歴から表示してくれたり、突然画面がフリーズしなくなったり、技術的なことはわかりませんが、Windowsとして進化していることを感じます。
改善してほしいポイント
欲しい機能
機能を全て使いこなしている訳でもないので、欲しい機能などはありません。強いて言えば、個人情報を自動的に収集しているという見解もあるので少し心配ではあります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
日本での大部分の法人のパソコンはWindowsと思いますが、Officeに限らずOutlookなども含めてWindows PCのお陰でホワイトカラーの生産性・業務効率を向上するという課題に貢献していると思います。そのうえで、どうしたら更に業務効率を向上させるかは、企業としての運営次第ですが、基礎部分の生産性の向上という課題については従前と比較すると各段に上がっていると思います。また、Windows 8の時代に発生していた画面のフリーズという問題もなくなりましたのでWindows 10導入の効果は大きいと思います。