非公開ユーザー
医院・診療所|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
Windows ならば 10でしょうか
OSで利用
良いポイント
同梱ソフトでかなり多くの事に対応できるようになったと思います。更新プログラムで不具合が生じた時も、時間に制限はありますが、元に戻すことが出来る点もいいかと思います。古いWindowsの事を考えると、ネットワーク、プリンタ、インターネット等の設定に殆ど手を煩わせなくてもよくなったなと感じます。現時点問題はないことや、使えなくなるソフトや機器があってはいけない為、Windows 11にアプグレードする予定はありません。セキュリテイに関しても安心して使用できています。同梱のブラウザEdgeは重いので好きではないですが、隠れている部分までの画面コピーが取れたりと意外に便利な機能もあるので、必要なときだけ使う様にしています。
改善してほしいポイント
ユーザインターフェースですが、コントロールパネル、システム、デバイス等にアクセスする時少し戸惑いました。ファイルフォルダ共に、タスクバーにリンク先をピンでとめるようにして対応しています。こういうことが出来る臨機応変さはいいと思います。同梱のブラウザEdgeはアンインストールできない為、もう少しシャキシャキ動いて欲しいと思います。どのブラウザーもそれぞれ利点・欠点がありますが、メインには別のブラウザーを使っています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Windows OS を選ぶのであれば、10以上がなくてはならないバージョンになっているかと思います。一般的なOSなのでユーザーが多い事は、高いレベルで更新されているのに役立っているかと思います。サポート終了となるまでアップグレードはしない予定です。
検討者へお勧めするポイント
Windows 11がどういう位置づけか分かりませんが、10も並行してサポートされていくのであれば、11にアプグレードしなくても問題ないのでは?と考えています。