非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
事務作業に最適なPC
OSで利用
良いポイント
フォルダやファイルの操作やメールソフトなどはとても操作感が良く、作業しやすいです。
windowsならではのmicrosoft officeも相性が良くさくさく動きます。
設定などのGUIも見やすくシンプルに作られていて、初心者の人でも扱いやすいと思います。
改善してほしいポイント
技術の開発業務を行っているため、プログラミングを行います。その際にwindowsでは公式にサポートされていないソフトや、ライブラリがあるため作業に支障が出るときがあります。windowsでもある程度の作業は可能ですが、より専門的なことをするとなると少し物足りない部分があります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
会社配布のPCは基本的にwindowsで、セキュリティも統一できています。
最近ではweb会議やミーティングが多いためMicrosoft Teamsを利用していて、相手へのメールと会議の予約、会議室の予約などさまざまなことがwindowsのソフトで完結します。今までは、メールを利用して他のweb会議ソフトのURLを送信していましたが、今では効率化できています。
続きを開く