非公開ユーザー
総合卸売・商社・貿易|会計・経理|1000人以上|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
OSの定番です
OSで利用
良いポイント
会社で使っているOSはずっとWindowsで、個人使用のPCも同様にWindowsであるため、昔のバージョンからずっと慣れ親しんだウインドウを開いていく画面の遷移に慣れてしまい他のOSに変更になると手間取るのではと思います。
やはり使い慣れた製品が一番便利という事で今後もWindowsを使い続けていくと思います。
改善してほしいポイント
現在は当社ではWindowsのバージョンは10なのですが、バージョンの更新が必ず発生して、その都度更新の手間が発生します。セキュリティや技術更新があるのは理解しておりますが、更新頻度は出来るだけ少なくしてほしいのが正直な気持ちです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内の人と会話をするだけでなく、社外の方と会話をする際にもOSが同じであるというメリットはツールが同じという環境は、効果はとても重要だと思います。例えばファイルを共有したり、ソフトウエアを介してコミュニケーションを取るケースでは、異なるOSの場合、スムーズにいかないケースが想定されるためです。
続きを開く