非公開ユーザー
その他の化学工業|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
業務PCには安定しているOSが大事
OSで利用
良いポイント
社内ではWindows10で運用。11にはまだしていませんが、枯れた安定性でストレスを感じません。Edgeが標準になりましたが、IEベースの社内システムもIEライクに使用できるので特に問題なしです。
改善してほしいポイント
マルチプラットフォーム環境でのお気に入りやブックマークの同期がもっとシームレスにできないものか。Chrome、Safari、IE、Edgeはどうしても混在で使うことになります(IEはなくなっていくにしても)。あと、日本語変換のIMEがまだまだ成熟しきっていない感はある。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
グループウェアでOutlook、Web会議でTeams、資料作成ではOfficeですから、それを安定的に運用できるベースとして一択のOS。特にテレワーク頻度が高くなり、以前以上にこうしたツールの依存度が高くなっているので、ソフトウェア環境としては欠かせない。
続きを開く