非公開ユーザー
小学校・中学校・高校|研究|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
企業所属 確認済
投稿日:
仮想デスクトップが使いやすい!
OSで利用
良いポイント
同時に複数のタスクを実行する場合、これまでは1つのデスクトップ上で、タスクバーから選んでいたので、「これじゃない」となることがありましたが、それぞれのタスク毎に複数のデスクトップで作業することで、必要な情報を選びながら作業をすることができるようになりました。
改善してほしいポイント
デスクトップをすっきりさせたいので、スタートメニューからアプリを立ち上げたいのですが、アルファベット順なので、よく使うものを上にもってくるように並べ替えたいがそれができないので、自分なりのカスタマイズ機能がほしいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
仮想デスクトップを使って、業務に必要なタスクをそれぞれ立ち上げておくことで、忘れることがなくなりました。これまで一日の業務内容を付箋に書いて机に貼って管理していたのですが、それも必要なくなりました。
検討者へお勧めするポイント
マルチタスクが日常的にある人にとってはものすごく業務管理しやすいです。
続きを開く