石井 一樹
株式会社ランドマーク|デザイン・製作|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)
つかいがってなどを考えると今のところこれ
OSで利用
良いポイント
macのように排他的ではないので、マイクロソフト以外の周辺機器が当たり前に豊富あり問題なく使える。
この問題なく使えるというのはビジネスではとても重要で、MACなどでは純正でないと充電がうまくできないとか、音声や映像が乱れるとか、普通に独占禁止法に抵触しないの?という仕様が多々ありサードパーティのものを買うと困ることが多いが、winではそういうことはほぼ起きない。
商品に不良などが無い限りほぼ使えるので安心して使うことが出来る。
改善してほしいポイント
win10の仕様なのかPCの仕様なのか判断が難しいが、ノートPCをタブレットモードに変更するときに、自動で切り替わる仕様なのだが、うまく切り替わらないことが多く少々ストレスを感じる。
またタブレットモードでは全画面をメインとしているため、メニューなどが非常に使いづらい。
タブレット版をもっと使いやすいインターフェイスにしてほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
macはプロダクト的にはよくできてはいるが、macのソフトを使わないデザイナーなどクリエイティブ以外の人間にとっては、様々な部分でマイナス面が際立ってしまうが、winであればそういったマイナスは気にしないでスムーズにできるのでとても助かる。
ビジネスで使うPCはやはり使い勝手がよく、トラブルレスが効率的で一番なので結局WINになってしまう。