非公開ユーザー
電気・電子機器|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
なかなか安定していていいOS
OSで利用
良いポイント
win9を飛ばしてwin10になったが、win8本場した人が多いと思われるので実質3つ飛んでいる。
win8はタイルの分かりづらい画面などが不評だったので、結局そのスタイルはなくなりwin7のスタイルに。
無償アップデートギリギリのタイミングでwin10にしたが、仮想デスクトップが便利。
同時に作業することが多いので開きすぎてごちゃごちゃする前にデスクトップを追加して作業すると2画面使っているのと同じように使えてやりやすい。
改善してほしいポイント
mediacenter機能がなくなったので、それを使っていたTVが見れなくなった。
mediacenter用のチューナーなので捨てるしかなくなったのはマイナス。
地味にフォトビューワーもなくなったので最初戸惑った。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
マイナスはあったものの全体にプラスが多いアップデートだったので満足している。
特にセキュリティの向上や使いやすい画面構成は作業する上で大きなプラスなのでWin10にして正解だったと言える。
続きを開く