非公開ユーザー
居酒屋・バー|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
機能更新のアップデートが無くなり、安定しやすくなりました
OSで利用
良いポイント
業務アプリの相性はWindowsが一番なので、OSがサポートされているWindows10とWindows11で
WIndow10をメイン機として導入してますがWindows11はここ最近、リモートデスクトップが
切断されたり、ファイル転送速度が落ちたりと不具合が多いため、Windows10は機能追加が無くなった分
安定しているので助かってます。
(以前は半年ごとに更新され、管理者側からすると本当に手間が多かったです。)
改善してほしいポイント
Windows7の時もそうでしたが、WIndowsWindows11へのUpgradeする通知が多く
ユーザーが誤ってWindows11へ更新することが多々あるので、もう少し通知を少なくし
わかりやすく拒否できるようにして欲しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Microsoft OSという事で、従来から使っている業務アプリが幅広く対応しており、買替せずとも
互換機能で動くことが多いので助かります。
あとブラウザもMicrosoftEdgeに切替わってしまいましたが、社内のレガシーシステムはまだまだ
InternetExplorer環境が残っているので、IEモードの継続は本当に助かってます。