非公開ユーザー
官公庁|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
コロナ禍で活躍する仮想デスクトップ
OSで利用
良いポイント
この製品の良いポイントは、仮想デスクトップが使用できることです。普段会社で仕事をする時はデュアルディスプレイを使用していますが、コロナ禍になり、リモートワークをする時にデュアルディスプレイを自宅に持ち帰るのは大変でした。そんな時に活躍したのが仮想デスクトップ機能です。
改善してほしいポイント
Windows11で改善済みかもしれませんが、改善して欲しい点としては、大半のアップデートはプログラムを進化させたり、セキュリティの穴を防いだりするためのアップデートのため、基本的には推奨されるものですが、アップデートすると、動作が遅くなったことがありました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
コロナ禍となって以来、仮想デスクトップを使用してリモートワークを行うことが増えました。仮想デスクトップのおかげでリモートワーク時の作業効率も維持されており、リモートワーク時のコロナ対策が緩和した今も、継続して利用しています。
続きを開く