非公開ユーザー
電気・電子機器|製品企画|1000人以上|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
必須ソフト
OSで利用
良いポイント
デスクワークするためには、必須のOS。Linux好きでなければ基本的に一択。Windows7比べたら基本的な反応速度や検索性は向上したため、ストレスが減っている。右下に出てくるポップアップは好き嫌いが分かれるが、個人的には気づきになることが多いため嬉しい。
改善してほしいポイント
Microsoftらしさを打ち出すためには、azureとWindowsの親和性を高めて欲しい。クラウドベースとクライアントベースのソフトウエアは操作性や連携性が基本的に独立しているため、別の会社が作っているのとあまり変わらないと感じてしまう。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
各種調査や分析、資料作成、コミュニケーションツール、というデスクワークによる知的生産を行うためには必ずと言って良いほど必要。特にITスキルが高くない人にとっては。メモリ不足とCPU不足がすぐに把握できることで、原因特定も簡単。
続きを開く