非公開ユーザー
情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|100-300人未満|ユーザー(利用者)
WindowsOSの中でも高速で安定して使えるバージョン
OSで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
これまでのバージョンの中でもWindows10は高速で安定して使えるバージョンで、しばらくはこのバージョンが長く続くものになるのではないかと思う。
まだまだOSとしてのシェアが高いので、対応しているソフトの数が多く、ユーザー間での問題が起こらないので安心して使える。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
各バージョン毎に徐々に変わってきてはいるものの、UI/UXとしてはまだまだ使いやすいとは思わない。
慣れているから、という点が大きいと思うが、初めて触る人からで考えると、とっつきやすいものではないとは思う。
シェアが高い分、変えづらいのもあると思うが、革新的に使いやすいものになってくことを期待したい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
シェアが高い分、企業間、個人間でのファイルのやり取りで問題が起こることはなく、安心して使える。
高速に動作してくれるので、日常の業務でストレスを感じたくなった。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
面倒ではあるがアップデートも頻繁にあり、セキュリティとしても安心して使える。
高速、安定動作するので、10以下のバージョンを使ってる状況であれば、早く移行した方がよいと思う。