非公開ユーザー
情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者
安定のOSだと思います
OSで利用
良いポイント
最近は、Windows11をさわる機会の方が増えましたが画面のレイアウトやフォント設定画面等は、安定した使いやすさがあります。社内PCのほとんどがWindows10かWindows11で統一しておりWindowsサーバーとの連携して、統合した共有管理やセキュリティ管理ができている点がよいです。
改善してほしいポイント
Windows10に関してはもう機能更新はされないでしょうし、Windows10に限ったことではないですがWindows Update後の不具合現象が多すぎます。セキュリティ問題を解決するためには最新へのアップデートが必要だとは思いますがアップデートがあるたびに、何かしらの問題が発生します。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
PCに不慣れなユーザーさんにも扱いやすいOSになっていると思います。Windows11アップデート対象のPCを使われている方でもWindows10のまま使用していきたいというユーザーさんがいまだに多いです。
Active Directory管理の元、社内PCが共通の統合した環境下で業務を行うことができます。
業務でMicrosoft Storeのアプリをでチームのタスクを統合管理しており、Windows10の環境下だからこそチームのお互いの情報共有がスムーズに行うことができています。