村井 健一
フューエルインジェクション株式会社|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)
今までで最も安定しているWINDOWS
OSで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
今までのウィンドウズからの大きな違い、私がもっとも良いと思った点はPCの初期化のやりやすさです。
私は動作が重くなったり不安定になった時はすぐ初期化するのですが、これまでのウィンドウズだと、OSディスクを家のどこかから探し出して起動時にタイミングを見計らってF〇を押してあれやこれや見慣れない画面を触ってディスクを入れてドライバディスクからインストールして再起動してまたインストールして・・・。
という非常に面倒な作業を経ていましたが、だれでも簡単にできるような仕組みになりました。
まあ最も動作の不安定になりにくさもかなり改善されているのもすごい良い点です。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
今までのどのエディションでもそうでしたが、とにかく軽さ重視で作ってほしいです。昔と比べれば安定していますが、まだまだエラーが発生することが多いです。あと、オフィスソフトはそろそろ無料(OSに強制バンドル)にしてほしいですね(笑)。リブレオフィスやグーグルのスプレッドシートとか無料でよいものがいっぱい今は世の中にありますからね。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
最近ではMACのPCを使っている人も増えましたが、なんだかんだ言ってもやはりWINDOWSを使っている人が世の中多いです。最も世の人たちと互換性が高いというのは何物にも代えがたい強みです。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
今であれば8のOSをわざわざ選びたくてももうほぼ売られていることはないでしょうからappleかこれかの2択ですよね。
まあその2択でどっち選んでよいかよくわからないって人は絶対WINDOWSですね。
Proのバージョン限定ですがリモート機能がついているのも便利でおすすめのポイントです。