遠藤 竜也
株式会社PE-BANK|人材|組み込みソフトウェア開発(設計/プログラミング)|100-300人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
安定のWindows
OSで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
製品のセールスポイントはシェア率が高く、どこのPCでも基本的に同じように操作できるところにあると感じる。昔から使用しているOSだが、Windowsクリップボード機能やWSL2などが実装され、10になってから着実に進化してきていることを感じる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
昔のWindowsは業務で頻繁に使用するコマンドライン操作がLinuxに比べて少し弱い印象だったが、WSL2が実装されてから標準で使用できるようになったため、現状特に改善してほしいポイントはないと感じる。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
業務形態上頻繁にプロジェクトを転々とするため、どの環境になったとしても基本的な操作に困ることがないところに、他のOSとは違う良さを感じる。
続きを開く