非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|保守・運用管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
マルウェア対策もある程度無料で
OSで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
Windows7で動作していたパソコンをアップグレードしてもある程度動作します。パソコンの買い替え時期までしばらくあったのでアップグレードして使いました。ただ、SSDではなくHDDのひとはアップグレードに時間がかかったり、動作が重く感じたりするようです。
ついているWindows defenderもMicrosoft謹製ということもありある程度信頼できますし、他アンチウイルスと組み合わせることで環境を守っています。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
やはり、半年に1回の更新ではないでしょうか。買い替えが3〜5年が標準の日本ではシステム部門の負荷が高まります。とはいえ、Windowsを使わないということはできないでしょうし、その辺りをカバーするツールも多くあるようなのでうまく補完するのがいいと思います。100台以下なら1台ずつでもなんとかなるような気もしていますが…
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
とりあえず、アップグレード権があるパソコンは追加コストなくWindows10にアップグレードしました。あとはFUの更新を適宜しつつハード的にギリギリになるまで使います。不要な買い替えは減るかもしれません。