非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

これまで事務用のOSでしたが、WSLでさらなる飛躍を期待

OSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内で事務処理をするのはWindowsですが、アプリ開発はMacbookを使用しています。Officeソフトを初め、事務処理用のソフトはWindowsに対応のものが多いので、自ずとOSはWindowsになります。最近はMicrosoftでLinux環境をWindowsで再現する試みが始まり、当社でもWindowsに一本化するかどうかの議論になっています。
便利でよく使っているのが、仮想デスクトップです。複数のデスクトップ画面をPCモニタ1台で作成できるので、作業別にデスクトップを使い分けることで作業場所が広々として使いやすいです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!