非公開ユーザー
世界真光文明教団|組合・団体・協会|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
柔軟にリカバリーできるOS!
OSで利用
良いポイント
Windows10では、インターネットから無償でダウンロードできるメディアクリエーションツールを用いて、Windows10のインストールディスクを作成することができます。この方法を用いることで、大半のPCに、容易にWindows10をインストールすることができるようになりました。これにより、リカバリーなどをする際、わざわざインストールディスクを探し出さなくても、あるいはインストールディスクを失くしてしまった場合でも、手軽にインストールディスクを作ることができるようになり、作業効率が向上しました。また、Windows10では、Windows10より前のOSで発生していた、メーカー製品に依存する問題(ドライバーの不具合や特定のソフトの相性問題)も解決されました。PCをリカバリーする際や新規インストールする際は、是非ともWindows10をインストールするのがお勧めです。
改善してほしいポイント
Windows10のイメージバックアップ機能に関して、バックアップやリストアに失敗する場合があります。このイメージバックアップ機能、またはそれに類する機能の向上をしていただきたいです。イメージバックアップ機能自体は、以前のバージョンのOSから実装されている古い機能ですが、この機能はOSを丸ごとバックアップする際やリストアする際にとても重宝しています。しかしながら、バックアップに失敗したり、バックアップはできてもリストアに失敗するケースがあります。バックアップやリストアの"保証"ができるように、機能自体の精度を高めるか、または、別の方法でイメージバックアップできるように仕組みを考えてほしいです。そうすることで、バックアップやリストアに失敗するリスクを大幅に低減でき、業務効率を高めることができると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Windows10より、手軽にインストールディスクを作ることができるようになり、また、メーカー製PCのドライバの相性問題がほぼ解決されたため、リカバリー作業における負荷が大幅に軽減されました。以前は、リカバリーなどをした際、ドライバの相性問題やWindows アップデートによってトラブルが発生したりしていました。しかし、Windows 10からは、そのあたりの問題に遭遇するケースが大幅に減りました。これによって、OSのリカバリー時に発生するトラブル対応のコストが全般的に減少、結果として、減少したコスト分をその他の業務に充てることができたため、とても業務全体の効率が向上しました。とても有用なOSです。
検討者へお勧めするポイント
もっとも柔軟にバックアップやリストア、リカバリーができるOSです!