非公開ユーザー
小学校・中学校・高校|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)
安定していて任せられるOS
OSで利用
良いポイント
やはりスタートメニューが復活して、システム設定などの毎日使うわけではない機能やソフトを使用する時に圧倒的に使いやすいです。Windows8の時のアプリ一覧みたいなやつはiPhoneみたいにわかりやすいならいいですが、とても使い勝手が悪かったです。また、画面を同じサイズのウィンドウで分割できるスナップ機能もたまに使うので、2分割と4分割で使い分けれるようになったのも重宝しています。teams、word、Edgeなどを中心に使っていますが、自分の業務内ならば大型デスクトップで使っているので、どれも十分な大きさで表示してくれます。
改善してほしいポイント
特にありませんが、強いて言うならばアップデートに少し時間がかかりました。1時間以上はかかったも思います。再起動しようかと迷うほどでした。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
使い勝手が良くなったことで、初めて使うシステムやソフトでもOS内の操作でわからなくなることはほぼありませんでした。また前回のWindows8は不人気だったのに対してWindows10はほとんどのWindowsユーザーが取り入れているので、万が一わからないことがあっても検索すればすぐ解決策が出てくるのが大きなメリットです。OSの活用について調べてもわからないという事は、今まで1回もありませんでした。必ずブロガーさん等の記事が出てきて、公式のヘルプよりも遥かにわかりやすくて助かっています。Windows10の仕様がわかりやすいことで、各ソフトの使用がとてもスムーズになり、業務上必要なWordやteamsをとても有効に活用することができています。