非公開ユーザー
鉄・金属|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
標準的なOSとして社内利用できています。
OSで利用
良いポイント
マイクロソフト製ということで安定的に業務で利用ができています。社内セキュリティの対応としてISMSの対応策として最新パッチの更新やセキュリティ更新が安定的に行えますので、社内のセキュリティには必須のOSだと思います。
あわせて汎用OSとして社員のほとんどが利用できている点がシンプルですが、大きなメリットの一つだと思います。
改善してほしいポイント
Windowsアップデートのタイミングや、パッチの大きさによっては、ウェブブラウザーの標準アプリの変更が行われて、マイクロソフトのEdgeに自動的に変わったり、社内セキュリティ対策で設定変更してたコントロールパネル内の設定などがデフォルトに戻ってしなう点を改善してほしいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社外からのアクセスや、社内からタブレットを使ったリモート作業などでも安定的に稼働してくれます。汎用的であるからこそ、どの場所でも、どのタイミングでも安定的に動作してくれることでテレワーク、社内リモートなどの遠隔制御もシームレスにできるため、働き方改革の一端も担ってくれています。
続きを開く