非公開ユーザー
電気|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者
企業所属 確認済
投稿日:
OSとしてのセキュリティ機能
OSで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
操作性や見た目以上に、情報セキュリティ面でOSレベルだからこそ可能な防御・検知機能の強化が図られているところ。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
リリース後機能的にはある程度安定しているが、アップデートなど運用面ではまだまだこれからという印象です。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
デスクワーク用としては問題ありません。将来的にはモバイル機器としてもWindowsでカバーできることが理想的と考えており検討しています。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
WindowsXPや7の各世代におけるサードパーティ製セキュリティ対策について、使用機能によってはOS側で対応できる場合もありコスト面からも再確認をお勧めします。
続きを開く