非公開ユーザー
日用雑貨|製造・生産技術|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
女性にも使いやすく便利なOS
OSで利用
良いポイント
初めて起動するときの設定が簡単で分かりやすいです。Windows7やWindows8のときは、使い始める時にアカウント設定等は、ITに詳しくない女性には難しいと感じました。Windows10では、そのあたりの難しさがなく、簡単に設定を完了できて、すぐに使い始めることができました。アカウントのパスワード変更やソフトのアンインストールなども以前のOSに比べて分かりやすくて使いやすくなりました。スタートメニューの表示も見やすくなり、普段使うアプリをタイル形式に張り付けて使えるので、すぐにアクセスできて便利です。検索機能も柔軟になり、検索したいものがすぐに出てくるようになったのもうれしいです。
改善してほしいポイント
ユーザーアカウントを新しく作る際、マイクロソフトアカウントではなく、ローカルアカウントをもっと簡単に追加できるようにしてほしいです。業務では、ローカルアカウントで作業することが多いため、ローカルアカウントを作ろうとしても、作り方がとても分かりにくいです。なかなかうまくできず、結局、IT管理者にお願いしてしまいます。自分でも簡単にローカルアカウントを追加できるようにしてほしいです。マイクロソフトアカウントは、その他のアプリなどに紐づいてしまい、不便な時があります。そのため、もっとシンプルに誰でもローカルアカウントが追加できるようにしていただくと、わざわざ人を頼らなくてもよくなると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Windows10で、リモート機能(クリックアシスト機能)が追加されたので、有効に活用しています。業務で、どうしてもわからないことがあったとき、管理者の人に、リモート機能で対応してもらっています。この機能のおかげで、PCにトラブルがあった際などは、パソコンを持っていかなくても、リモートで対応してもらうことができるようになりました。いろいろな場所で業務をすることがあるので、便利に活用しています。
検討者へお勧めするポイント
使いやすいOSです。ITに詳しくない女性でも十分に運用できます。