非公開ユーザー
自動車・輸送機器|製造・生産技術|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
最も一般的な標準OS
OSで利用
良いポイント
学生のころから使い続けているOSであり、一番なじみ深いOSです。多様な機能が追加となり、検索機能もディスクトップ上に標準的に配置されるなど、ユーザーの使いは勝手は向上してきていると思います。使用上のバグ(不明な動作)もWindows10になって大分少なくなったように感じます。また、業務で使用するソフトウェアは、Windowsに対応しているものが多く、ストレスなく使用したいソフトウェアを使用できます。Windowsでないと仕事が出来ないほどかと思います。
改善してほしいポイント
旧OSと比べ更新回数が多いと感じます。必要な更新なのでしょうが、もう少し回数が少なくなると良いかと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Windows7から10への乗り換えでしたが、Windows7と比べ、10の方が動作が安定しており、業務の効率化に寄与していると感じています。Windowsだとユーザーが多いので、不明点も調べれば大体の事が分かる事も利点の一つかと思います。
続きを開く