非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|その他専門職|100-300人未満|IT管理者
企業所属 確認済
投稿日:
大分使いやすくなりました
OSで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
色々な新機能もありますが、従来からあるものが地味に使いやすくなっています。
Win7と比べるのはナンセンスかもしれませんがIMEは賢くなり予測変換を上手く使えばキー入力はだいぶ減ります。コマンドプロンプトはコピー&ペストがしやすくなっているなど今まで使っていた機能が概ね良い方向に進化していると思います
改善してほしいポイントは何でしょうか?
Feature Upgradeへの追随がきついです。
個人利用の分は先進的な機能更新は楽しめる部分もありますが、ビジネスユースでは更新の結果使えなくなるソフトウェアがままあります。
代替製品を探す、一部PCの更新を塩漬けするなど都度対応を検討するのは厳しいです。
Enetrpriseエディションだけでなくその他のエディションも、もう少し更新サイクルを長く取って欲しいです
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
マシンスペック向上の恩恵もあるとは思いますが、間違いなく従業員の生産性は向上したと思います。
ただしFU適用時、適用後はそれなりに非生産的な時間を取られることはデメリットだと思います
続きを開く